展示会ガイドブック
60/72
代表者下森 祺充やまぐち総合ビジネスメッセ201758住所担当者E-mail宇部市東小串1丁目1番36号主任 山本 雄三y.yamamoto@ibmw.co.jp住所担当者E-mail宇部市中央町一丁目7番23号 宇部センタービル4階石川 紘子sales@ecomas.co.jp住所担当者E-mail柳井市新市2番32号代表取締役 原田 浩治k-harada@m-tex.co.jp事業計画名寝息解析デバイスを活用した睡眠ヘルスケアシステムの試作開発事業計画名小規模工場・事業所向け電力使用量の最適化支援ツールの開発事業計画名蒟蒻麺製造装置の応用によるスナック菓子製造用加熱加圧押出装置の開発http://www.ibmw.co.jp/https://www.ecomas.co.jp/http://www.m-tex.co.jp/TELFAX0836-37-12810836-37-1282URL0836-35-7911TELFAXURLTELFAX0820-22-06540820-22-0677URL代表取締役代表者安藤 竜馬代表取締役代表者原田 浩治住所担当者E-mail宇部市西平原3丁目2番22号代表取締役社長 中尾 泰樹y-nakao@ubemokuzai.co.jp住所担当者E-mail下関市勝谷新町1丁目8番6号開発部 福田 充ft@smacom.jp住所担当者E-mail岩国市美和町岸根515下森 祺充ganne@sea.icn-tv.ne.jp事業計画名最適栽培のための遠隔監視操作・生育制御システムを装備した高効率植物プラントの開発事業計画名災害時等の緊急事態における公衆伝達のための車載移動型LED映像装置「ビジョンランナー」の試作開発事業計画名販路拡大のための「がんね栗」の高付加価値化・高品質化に向けた製造体制の確立URLURLURLhttp://ubemoku.com/http://www.sma-labo.comTELFAX0836-33-21110836-34-0518TELFAX083-263-5885083-263-5886TELFAX0827-97-07270827-97-0755http://www.ganneguri.com/代表取締役社長代表者中尾 泰樹代表取締役代表者緒方 克彦理事長山口県にも、皆さんの身近な生活を支えるだけでなく、日本経済をも支えている多くのものづく山口県にも、皆さんの身近な生活を支えるだけでなく、日本経済をも支えている多くのものづくり中小企業が存在します。そんな、ものづくり企業が平成24年度から平成27年度にかけて取りり中小企業が存在します。そんな、ものづくり企業が平成24年度から平成27年度にかけて取り組んだ、ものづくり補助金の取組内容について、パネルや成果物・試作品等の展示によりご紹組んだ、ものづくり補助金の取組内容について、パネルや成果物・試作品等の展示によりご紹介します。介します。株式会社ウベモク株式会社エス・エム・エイ企業組合がんね栗の里【ものづくり補助金山口県地域事務局】山口県中小企業団体中央会株式会社医療福祉工学研究所代表取締役代表者平光 誠エコマス株式会社エムテックス有限会社ものづくり補助金実施企業の取組紹介山口県のものづくり企業
元のページ
../index.html#60