展示会ガイドブック
39/72

出展者概要出展者概要出展者概要生活文化   食 品6次産業化・農商工連携県内農産物の生産と消費拡大に向け開発した新たな農業技術小野茶釜炒り茶 健康ベッド・マットレス「抱夢」 E-CORE (3次元極細繊維構造体)□ 販路拡大 □ 会社PR □ 体験あり□ 試供・販売あり □ お子様もOK所在地代表者連絡先〒753-0231 山口市大内氷上一丁目1番1号所長 古賀 孝TELFAX□ 販路拡大 □ 会社PR □ 体験あり□ 試供・販売あり □ お子様もOK所在地代表者連絡先〒754-1314 宇部市大字櫟原152-13代表取締役 堀野 民生TELFAX所在地代表者連絡先〒750-1156 下関市清末東町6丁目805-2代表 皆本 義典TELFAX担当者E-mailURLa17201@pref.yamaguchi.lg.jphttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a17201/index/index.html担当者E-mailURLhorino@onocha.comhttp://wwwonocha.com担当者E-mailURLm02ioif944@hi2.enjoy.ne.jphttp://assist-service.net/製品・サービス名製品・サービス名製品・サービス名37083-927-0211083-927-02140836-64-21160836-64-2044083-249-5860083-249-5637企画情報室 専門研究員 浜畑 義明代表取締役 堀野 民生代表 皆本 義典やまぐち総合ビジネスメッセ2017による栽培展示3 生産者と共同開発した夏播き小ネギ新品種の展示4 実需者と連携した薬用作物の実証栽培5 日本酒ブームを支える酒米品種・栽培技術出展目的出展目的出展目的868788出展者紹介農商工連携で開発した農業新技術1 超促成わさびを原料に作ったわさび饅頭の試食2  プラスチックを再生利用した隔離栽培キット「ゆめ果菜恵」無農薬栽培茶葉を鉄釜で直火炒りした釜炒り茶20年前から農薬・化学肥料を使わないで栽培した小野茶を鉄釜で直火入りした釜炒り茶、風味・味ともに特有の郷愁を誘うお茶である。本格的な釜炒り茶は九州・四国に一部しか生産されておらず、中国地方では弊社のみである。とても貴重な商品で付加価値の高いお茶である。熟睡という贅沢*ベッドの特長・通気性重視の健康構造で強度も抜群・安心安全の純国産素材・素材を生かした安心の自然素材塗料*マットレスの特長・通気性と優れた空気断熱夏は涼しく、冬は暖かい・耐圧分散で床ずれ予防や腰痛対策に最適・水洗いできるからダニやカビ、ハウスダストも心配なし□ 販路拡大 □ 会社PR □ 体験あり□ 試供・販売あり □ お子様もOK山口県農林総合技術センター株式会社山口茶業アシストサービス

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る