展示会ガイドブック
33/72

 食品出展者概要出展者概要出展者概要山口県産の果実を使った、ブルーベリージャム・苺ジャム・夏蜜柑マーマレード山口県産の農作物を特徴とした調味料水産加工業□ 販路拡大 □ 会社PR □ 体験あり□ 試供・販売あり □ お子様もOK所在地代表者連絡先〒759-2212 美祢市大嶺町東分3164-4代表取締役 有道 典広TELFAX□ 販路拡大 □ 会社PR □ 体験あり□ 試供・販売あり □ お子様もOK〒758-0027 萩市吉田町72代表取締役 三好 孝史所在地代表者連絡先TELFAX□ 販路拡大 □ 会社PR □ 体験あり□ 試供・販売あり □ お子様もOK所在地代表者連絡先〒750-0092 下関市彦島迫町1-9-15代表取締役 白井 静夫TELFAX担当者E-mailURLarimichi@agriplan.co.jphttp://agriplan.co.jp担当者E-mailURLy-watanabe@miyoshi-no.comhttp://miyoshi-no.com/担当者E-mailURLmozuku-c.matsumoto@cup.ocn.ne.jphttp://mozuku-store.com/出展目的出展目的出展目的製品・サービス名製品・サービス名製品・サービス名310837-52-00830837-52-01710838-22-05140838-25-2306083-267-1374 083-267-8803代表取締役 有道 典広通販部 渡辺 祐子工場長 松本 幸浩やまぐち総合ビジネスメッセ2017686970出展者紹介添加物無しの自然が一杯、安心一杯のジャム海外でも大好評です。自家栽培のブルーベリーや山口県産の苺と夏蜜柑を原料とし、防腐剤やゲル化剤及び添加物を一切使用しない、安心安全の手作りジャム。香りを逃がさないために厳選された実を使用し、生ジャム感覚に仕上げた逸品の味です。手造りでしか出来ない製法で造られたこの味を会場にて試食販売を行ないます。特徴ある山口県産の農産物を活用した調味料創業は明治43年で現在まで百余年、歴史ある萩の風土とともに伝統ある味を守り続けています。主力商品である昔ながらの甘くてとろみのある萩醤油をはじめ、萩・井上商店、JAあぶらんど萩の強力な支援のもと、特徴ある山口県産農作物を活用した様々な調味料を製造しています。もずく一筋20年 素材を活かした味作り厳選した原料、専業だからこそ可能な加工技術、妥協しない味作りが生み出す商品は、必ずお客様に満足して頂けるものと思っています。「もずくスープ」において第三十五回農林水産祭天皇杯受賞美祢ブルーベリーガーデン (有限会社アグリプラン)ミヨシノ醤油有限会社有限会社もずくセンター

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る