EPSON プロジェクタ取扱説明書
66/79

ビデオの明るさ信号や色信号を分けて、高画質を追求する信号です。 ハイビジョンにおいて、Y(輝度信号)Pb、Pr(色差信号)の3つの独立した信号からできている映像をいいます。 ビデオの明るさ信号や色信号を混合した、一般的な家庭用ビデオ信号(NTSC、PAL、SECAM)です。カラーバー信号の中の伝送用信号Y(輝度信号)とクロマ(色)信号を重ねて1つの信号にしています。IPアドレスから、分割したネットワーク(サブネット)のネットワークアドレスに使用するビット数を定義する数値のことです。16:9の横長ワイド映像を水平方向に圧縮して、4:3の映像としてビデオソフトに収録する方法です。 本機のスクイーズモードを使って投写すると、元の16:9のワイド映像に戻ります。 コンピュータから出力される信号は、ある決まった周波数で出力されます。 その周波数にプロジェクターの周波数を合わせないときれいな映像になりません。 信号の位相(山のずれ)を合わせることを同期を合わせるといいます。 同期が合っていないと映像にちらつき、ぼやけ、横方向のノイズが出ます。 コンピュータから出力される信号は、ある決まった周波数で出力されます。 その周波数に本機の周波数を合わせないときれいな映像になりません。 信号の周波数(山の数)を合わせることをトラッキングを合わせるといいます。 トラッキングが合っていないと映像に幅広の縦の縞模様が出ます。 ドルビー研究所で開発されたサウンド方式です。 通常のステレオは2つのスピーカーを用いた2ch方式ですが、ドルビーデジタルは、それにセンタースピーカー、リア2chスピーカー、サブウーファを追加した6ch(5.1ch)方式となっています。 1つの画面を作り出す情報を上から下へ順次走らせて一画面を構成する方式をいいます。 ディスプレイの発光体は、その明るさと色をごく短時間保持します。 そのため発光体をリフレッシュするために1秒間に何度も画像を走査しなければなりません。 その速度をリフレッシュレートと呼び、ヘルツ(Hz)で表します。 コンポーネントビデオコンポジットビデオサブネットマスクスクイーズモード同期トラッキングドルビーデジタルプログレッシブリフレッシュレート66用語解説

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る