ブックタイトル設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0
- ページ
- 4/32
このページは 設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0
本書の使い方本書の使い方本書の構成本書の表記本書は、管理者が本ツールを使って、サーバーレスオンデマンドプリントでご利用になる環境を設定する方法について記載しています。本書の構成は、次のとおりです。「1サーバーレスオンデマンドプリント設定情報作成ツールとは」(P.7)本ツールの機能の概要を説明しています。「2設定情報ファイルの作成」(P.8)本ツールで設定情報ファイルを作成するために必要な設定項目を説明しています。「3アンインストール時の作業」(P.22)お客様自身で、機械からサーバーレスオンデマンドプリントをアンインストールした場合に、本ツールで必要な作業を説明しています。「4トラブル対処」(P.26)本ツールの使用中に何らかのトラブルが発生した場合の処置について説明しています。「5注意/制限事項について」(P.28)本ツールを利用する上でお読みいただきたい注意/制限事項を記載しています。?機械のソフトウェアのバージョンによって、本書に記載している画面が、お使いの機械と異なる場合があります。?お使いの機械の構成によっては、画面に表示されない項目や使用できない機能があります。?本文中の「コンピューター」は、パーソナルコンピューターやワークステーションの総称です。?本文中では、説明する内容によって、次のマークを使用しています。注記・注意すべき事項を記述しています。必ずお読みください。補足・補足事項を記述しています。参照・参照先を記述しています。?本文中では、次の記号を使用しています。「」・本書内にある参照先を表しています。・機能の名称やタッチパネルディスプレイのメッセージ、入力文字列などを表しています。『』・参照するマニュアルを表しています。[]・機械のタッチパネルディスプレイに表示されるボタンやメニューなどの名称を表しています。・コンピューターの画面に表示されるメニュー、ウィンドウ、ダイアログボックスなどの名称と、それらに表示されるボタンやメニューなどの名称を表しています。〈〉ボタン・機械の操作パネル上のハードウエアボタンを表しています。4