ブックタイトル設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0

ページ
28/32

このページは 設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0

5注意/制限事項について5注意/制限事項についてどこでもプライベートプリントV5.x以前/ID選択プリントV1.xをお使いの場合の注意/制限事項設定情報作成ツールV4.0以降では、[文書の表示順]と[全文書選択時のプリント順]の両方を設定できるようになりました。どこでもプライベートプリントV6.x、およびID選択プリントV2.xをお使いの場合は、本ツールでの設定通りに動作しますが、どこでもプライベートプリントV5.x以前、およびID選択プリントV1.xをお使いの場合は、本ツールでの[文書の表示順]と[全文書選択時のプリント順]の設定通りに動作しないことがあります。詳しくは、次の表をごらんください。どこでもプライベートプリントV4.xをお使いの場合補足・下線部が、本ツールでの設定どおりに動作しない箇所です。設定情報作成ツールV5.0の設定(コンピューター側の設定)文書の表示順日時の新しい順全文書選択時のプリント順文書の表示順に従う*1どこでもプライベートプリントV4.xの動作(複合機側の設定)文書の表示順全文書選択時のプリント順日時の新しい順日時の新しい順*1日時の新しい順日時の新しい順日時の新しい順日時の新しい順日時の新しい順日時の古い順日時の新しい順日時の古い順日時の古い順*2文書の表示順に従う*1日時の新しい順*2日時の古い順*1日時の古い順*2日時の新しい順日時の新しい順*2日時の新しい順日時の古い順*2日時の古い順日時の新しい順*2日時の古い順*1:本ツールで[全文書選択時のプリント順]を[文書の表示順に従う]に設定した場合、どこでもプライベートプリントV4.xですべての文書を選択したときのプリント順は、本ツールの[文書の表示順]の設定に従います。*2:どこでもプライベートプリントV4.xでは、本ツールでの設定にかかわらず、文書は常に日時の新しい順に表示されます。28