ブックタイトル設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0
- ページ
- 26/32
このページは 設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
設定情報作成ツール 取扱説明書 Ver5.0
4トラブル対処4トラブル対処本ツールを使用中に何らかのトラブルが発生した場合の処置について説明します。トラブルが発生した場合は、以下の表で状態を確認してください。本ツールが起動しない症状原因/処置UserTool.exeをダブルクリッ【原因】次の原因が考えられます。クしてもサーバーレスオンデマンドプリント設定情報作成1.本ツールに必要な動作条件を満たしていません。ツールが起動しない。2.本ツールのファイル構成が壊れています。【処置】1については、動作条件を満たす環境で本ツールを起動してください。2については、本ツールを再度ダウンロードして、もう一度サーバーレスオンデマンドプリント設定情報作成ツールを起動してください。設定情報ファイルを読み込めない症状設定情報ファイルを読み込めない。原因/処置【原因】次の原因が考えられます。1.設定情報ファイルが壊れています。2.設定情報ファイルに読み取り権限がありません。【処置】1については、本ツールで設定情報ファイルを作成して、もう一度設定情報ファイルを読み込んでください。2については、設定情報ファイルのアクセス権に読み取り権限を設定して、もう一度設定情報ファイルを読み込んでください。設定情報ファイルを保存できない症状設定情報ファイルを保存できない。原因/処置【原因】次の原因が考えられます。1.保存先として指定したフォルダーが存在しません。2.保存先のフォルダーまたはファイルの書き込み権限がありません。【処置】1については、設定情報ファイルを保存するフォルダーを作成して、もう一度設定情報ファイルを保存してください。2については、別の場所を指定してもう一度設定情報ファイルを保存してください。または、保存先フォルダーまたはファイルのアクセス権に書き込み権限を設定して、もう一度設定情報ファイルを保存してください。26