ブックタイトルRICHO_プロジェクターマニュアル

ページ
41/196

このページは RICHO_プロジェクターマニュアル の電子ブックに掲載されている41ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

RICHO_プロジェクターマニュアル

基本的な映像投影のしかた2.ネットワーク設定ウィザードで、ネットワークの設定をします。ネットワークの設定方法は、P.71「本機をネットワークと接続する」を参照してください。ネットワークの設定をあとからするときは、[キャンセル]を選択してください。? 2回目からはスタートメニューは表示されません。ただし、初期設定2メニューで「すべてを初期化」を実行すると、スタートメニューが表示されます。?ランプパワーを変更するときは、P.48「ランプの設定をする」を参照してください。?ネットワーク設定ウィザードは、メニュー画面から開くこともできます。詳しくは、P.72「ネットワーク設定ウィザードを開く」を参照してください。映像を投影する1.本機に接続した機器の電源を入れます。AV機器を接続して投影するときは、AV機器の再生ボタンを押します。ノート型パソコンを接続して投影するときは、パソコンの映像出力を切り替えます。詳しくは、P.40「ノート型パソコンの画面を投影するとき」を参照してください。自動的に入力信号を検出して投影します。2.接続した機器の映像が投影されないときは、[入力]ボタンを押します。3.入力信号を選択し、[決定]ボタンを押します。?初期設定1メニューの「自動入力検索」が「入」のときは、[入力]ボタンを押すと映像信号が入力されている別の入力に切り替わります。?接続機器から信号が入力されていないときや、表示中に信号がなくなったときは、ネットワーク待機画面が表示されます。機器の電源が入っているか、正しく本機と接続されているかを確認してください。?本機が対応していない信号が入力されると、「非対応信号」と表示されます。?ランプの状態を維持するため、投影中に映像の明るさが一時的に切り替わることがあります。39